エキスパートのためのプレミアムレンタルオフィス

エキスパートオフィスは「少人数であってもオフィス環境は妥協したくない」「使用頻度の低いスペースや過剰なサービスには投資したくない」という少数精鋭の成長企業のニーズから生まれました。
人と企業の成長のために本当に必要なものだけを厳選し、起業や日本進出の拠点、サテライトオフィスとして1名∼30名程の本社機能までフレキシブルに対応できるプレミアムレンタルオフィスという新しいカテゴリーの小規模オフィスです。
人と企業の成長のために本当に必要なものだけを厳選し、起業や日本進出の拠点、サテライトオフィスとして1名∼30名程の本社機能までフレキシブルに対応できるプレミアムレンタルオフィスという新しいカテゴリーの小規模オフィスです。
これから起業される方、
スタートアップに日本初進出の
外国企業の拠点に短期のプロジェクト室や
地方企業の支店として
-
交通アクセスの良い
プレミアム立地 -
知的生産性と創造性を高める
ゆとりある共有スペース -
受付スタッフの
きめ細かいおもてなし -
プレミアムな品質と
美しいインテリアデザイン
-
全拠点フリードリンク
-
万一の際にも
安心・安全なセキュリティ -
IP電話・高速
インターネット環境 -
目的に応じて利用できる
様々な会議室を数多く設置
「レンタルオフィス?普通の事務所より高そう・・・。」そうとは限りません。
エキスパートオフィスの料金体系はシンプルかつ明瞭。オフィスに必要な費用だけを月会費に含めています。
-
会議など利用頻度の低いスペースを共有化し契約面積(※)を削減することで入居工事費用が不要となり、通常賃料10ヶ月分の保証金も入会預託金として月会費の2ヶ月分に抑えることで、入居にかかる初期費用の大幅な圧縮を実現します。
-
月会費には、過剰なサービスは一切含まれておらず、賃料・共益費をはじめ、清掃料、電気・空調費、プロバイダ、IP電話やコピーリース料といったオフィスに必要な費用だけが全て含まれた明快な料金体系になります。
※一般的なオフィスから会議室・応接室などの機能と水周りなどへの動線スペースを削減すると、概ね50∼60%のオフィス契約面積の削減が可能となります。
-
月額賃料
坪単価(18,000円)×契約面積(16坪) = 288,000円 ※必要契約面積試算
a.執務スペース 12坪 b.会議室 2坪 c.トイレ水回り 1坪 d.受付 1坪 合計16坪 他必要費用1 )光熱費坪1,500円×契約面積(16坪) = 24,000円 2 )清掃費坪1,000円×契約面積(16坪) = 16,000円 3 )インターネット費用(月額) = 5,000円 4 )複合機リース料(月額) = 9,000円 - 合計月額コスト
- 342,000円
イニシャルコスト敷金賃料(@15,000円)×8ヶ月分 = 1,920,000円 入居工事費用※ = 640,000円 ※坪4万円程度を想定
※他に什器備品が必要な場合は什器備品代
- 合計イニシャルコスト
- 2,560,000円
-
月額賃料
月額利用料 = 234,300円 ※必要契約面積試算
a.執務スペース 6坪 b.会議室 0坪 c.トイレ水回り 0坪 d.受付 0坪 合計6坪 他必要費用1 )光熱費 = 利用料込 2 )清掃費 = 利用料込 3 )インターネット費用(月額) = 利用料込 4 )複合機リース料(月額)※ = 利用料込 5 )会議室使用料(2,000円)×利用時間(5H) = 10,000円 ※別途印刷枚数に応じたコピー料金は発生します。
- 合計月額コスト
- 244,300円
イニシャルコスト敷金月額利用料×4ヶ月分 = 937,200円 入居工事費用※ = 0円 ※他に什器備品が必要な場合は什器備品代
※レンタルもご相談頂けます。
- 合計イニシャルコスト
- 937,200円